「」に対する検索結果が40件見つかりました
- 代表の稲葉が「社長の履歴書」のインタビューを受けました!
2024年7月9日 公開されている 社長の履歴書 の記事に「 事業内容」や、「サービスを始めようと思ったきっかけ」「稲葉自身について」など、さまざまな質問に答えております。 社長の履歴書とは 「 社長の履歴書 」は、現在華々しい活躍を見せる経営者の「どん底の時期」や「行き詰まっていた時期」にフォーカスした出版社が運営するWebメディアです。 掲載記事 稲葉のインタビューについては下記からご覧いただけます! ▼▼記事を閲覧▼▼ https://donzoko-ceo.com/creativerabbit/
- 外注と業務委託の違いは?外注の種類やメリット・デメリットを解説
皆さんこんにちは!今回は、外注と業務委託についてわかりやすく解説します。 外注と業務委託の違いや、どう活用したらよいかを一緒に見ていきましょう。 外注と業務委託の違い 外注と業務委託は、どちらも企業が自社の業務を外部の専門家や企業に任せる方法ですが、その仕組みや適用範囲に大きな違いがあります。 外注とは? 外注とは、特定の業務やプロジェクトを外部の専門家や企業に依頼することを指します。 外注の特徴 プロジェクト単位での契約 :特定のプロジェクトやタスクに対して一度限りの契約が多いです。例えば、ウェブサイトのリニューアルやプロモーション動画の制作など、一案件ごとに契約を結びます。 専門スキルの活用 :外注を利用することで、自社にない専門的なスキルを持った人材を簡単に活用できます。例えば、デザイナーを外注して、最新のデザイントレンドを取り入れたウェブサイトのデザインをすることができます。 コストと時間の節約 :必要な時に必要な分だけ人材を確保できるため、長期的な人件費の削減や迅速なプロジェクトの進行が期待できます。 業務委託とは? 業務委託は、企業が特定の業務を外部の専門家や企業に継続的に依頼する契約形態を指します。 業務委託の3つの形態 請負契約 :特定の成果物を納品することを目的とする契約です。例えば、ECサイトの構築やカスタムソフトウェアの開発など、完成したプロダクトを納品することが求められます。 委任契約 :特定の業務や役割を遂行することを目的とする契約です。例えば、マーケティング戦略の立案やコンサルティング業務など、プロジェクトの遂行過程に重点が置かれます。 準委任契約 :請負契約と委任契約の中間に位置する契約形態で、業務の遂行を目的としつつも、具体的な成果物の納品が要求されない場合があります。例えば、システムの保守管理や継続的なマーケティング支援などが含まれます。 適用範囲と契約期間 外注は短期的なプロジェクトに適しており、業務委託は中長期的な業務の遂行に適しています。外注は特定のタスクを迅速に解決するために利用される一方、業務委託は継続的なサポートや専門的な知識の提供が求められる場面で活用されます。 外注のメリット・デメリット メリット 専門スキルの活用 :外注することで、社内にはない専門スキルを持った人材を手軽に活用できます。 コスト削減 :必要な時に必要な分だけ外注することで、固定の人件費を削減できます。 効率化 :外注することで、社員は本来の業務に集中でき、全体の業務効率が向上します。 デメリット スキルの蓄積が困難 :外注先に依存するため、社内にスキルやノウハウが蓄積されにくいです。 コストが高くなる可能性 :長期的にはコストが高くつく場合があります。 適切な外注先の選定が難しい :品質や信頼性のある外注先を見つけるのは容易ではありません。 外注の具体例 動画制作の外注 :プロモーションビデオを作成したいけれども社内に動画編集のスキルがない場合、動画制作会社に外注することで、プロフェッショナルな品質の動画を短期間で制作できます。 例えば、新製品の紹介動画を作成する場合、製品の魅力を最大限に引き出すストーリーテリングやビジュアルエフェクトを得意とする外注先を選ぶと良いでしょう。 業務委託の具体例 Web構築の業務委託 :新しい機能を追加するために、専門的なスキルを持つエンジニアを業務委託で雇うことが考えられます。 例えば、ECサイトの立ち上げやリニューアルの際に、システムの設計・開発を担当するエンジニアを業務委託契約で雇うことで、短期間でプロジェクトを完了させることができます。 外注先の選択肢 外注先としては、企業とフリーランスがあります。 企業への外注は品質が高いですが、費用も高くなります。 一方、フリーランスへの外注はコストが抑えられ、コミュニケーションもスムーズです。 ただし、品質にばらつきがあるため、適切なフリーランスを選ぶことが重要です。 クリエイティブラビットなら、企業とフリーランスの良いとこ取りができます! クリエイティブラビットには約2000名のクリエイターが在籍しておりますので、低価格であなたのプロジェクトに最適な人材をアサインします。 クリエイティブ関連で外注先や業務委託先をお考えなら、ぜひクリエイティブラビットにお気軽にお問い合わせください! クリエイティブ制作なら「クリエイティブラビット」へ! クリエイティブラビットは北海道札幌市にある制作会社です。 「格安」「短納期」でお客様のニーズにあったクリエイティブをご提供いたします。 お客様に合わせて、必要なクリエイティブのご提案~制作・運用サポートまで幅広く対応いたします。はじめてHPなどをつくる方にもご好評いただいておりますので、どこに相談したらいいかわからないという方もお気軽にご相談ください。
- WiXとは?使い方や利用料金・WiXで作ったホームページ事例などを解説
お客様を呼び込めるウェブサイトを作りたいな・・・ もっとデザイン性の高いウェブサイトを作りたいな・・・ 皆さん、WiXをご存知ですか? WiXなら、コーディングなしでプロフェッショナルなウェブサイトが作れるんです! Web関連の知識がない方にも簡単に使えるので、自信を持っておすすめします! WiXの魅力とは? WiXの最大の魅力は、その簡単さです。 ドラッグ&ドロップで思い通りのデザインが完成します。 例えば、オンラインショップを開きたいと考えている方には、商品ページや決済機能を簡単に追加できるテンプレートが豊富に用意されています。 テンプレートは全てプロフェッショナルによってデザインされており、どれもオシャレで素敵。好みに合わせてカスタマイズできるので、あなただけのオリジナルサイトが作れます! WiXの使い方 WiXの使い方はとてもシンプルです。 まず、WiXの公式サイトにアクセスしてアカウントを作成します。 次に、テンプレートを選び、ドラッグ&ドロップ機能を使って画像やテキストを追加していきます。 写真をドラッグして所定の位置に配置したり、メニューの説明をテキストで入力したりするだけですぐにサイトが完成します! また、WiXには豊富なウィジェットがあり、スライドショーや動画プレイヤーなどのさまざまな機能を簡単に追加できます。 モバイル最適化とSEO対策 スマホでの閲覧が当たり前になった今、モバイル最適化は欠かせません。 WiXなら、作成したサイトは自動的にモバイルに最適化されるので、スマホやタブレットでもキレイに表示されます。 また、SEO対策もWiXにお任せ。統合されたSEOツールを使えば、あなたのサイトが検索エンジンで上位表示されやすくなります。 例えば、地域の美容院が「札幌 美容院」と検索された時に上位に表示されるような設定が簡単に行えます! サードパーティアプリとの連携 WiXでは、サードパーティアプリとの連携も簡単にできます。 例えば、予約システムを導入したい場合や、ニュースレターを配信したい場合も、WiXのApp Marketから適したアプリをインストールするだけでOKです。 これにより、ビジネスの成長に合わせた機能追加もお手の物です! WiXの料金プラン WiXの料金プランは非常に柔軟です。 無料プランでも基本的な機能が利用できますが、WiXのドメインがサイトのURLに含まれ、広告が表示されたり、データ容量に制限があったりするデメリットもあります。 プレミアムプランにアップグレードすることで、独自ドメインの使用や広告の非表示・ストレージ容量の増加など、さらに多機能なサイト運営が可能になります。 例えば、小さなオンラインショップを運営する場合、ビジネスプランやビジネスプライムプランがおすすめです。 これらのプランでは、決済システムや高度なマーケティングツールが利用でき、ビジネスの成長をサポートします。 実際のWiX成功事例 実際の成功事例をご紹介します。 アクセサリーのオンラインショップのウェブサイト構築に! WiXでテンプレートを選び、アクセサリーの商品写真や説明文をドラッグ&ドロップで追加していくだけで、簡単におしゃれなショップサイトが完成。 WiXのSEOツールを活用して、検索エンジン対策を行った結果、サイト訪問者が増え、売上もアップしました。 カフェの紹介サイト作成に! モバイル最適化されたサイトは、スマホからでもメニューや店舗情報が見やすく、お客様からも好評です。さらに、予約システムを導入し、お客様が簡単に予約できるようにしたことで、リピーターも増えました。 美容院のウェブサイトのSEO対策も万全! 地方の美容院ではWiXでSEO対策をしっかり行ったことで、「地域名+美容院」のワードで検索された際に上位に表示されるようになり、新規顧客の獲得に成功しています。 また、ブログ機能を使ってヘアケアのアドバイスや最新のスタイリング情報を発信し、お客様との信頼関係を築いています。 あなたもWiXを使って、ビジネスをもっと輝かせましょう! クリエイティブラビットはWiXパートナーレジェンド認定会社です。 公式パートナーレジェンドレベルとして累計700件以上の制作実績があり、WiXでハイクオリティのHP・LPを作ることが可能です! もし、具体的にウェブサイト構築について相談したいと思ったら、ぜひ私たちにご連絡ください。 ご相談はクリエイティブラビットへ クリエイティブ制作なら「クリエイティブラビット」 クリエイティブラビットは北海道札幌市にある制作会社です。 「格安」「短納期」でお客様のニーズにあったクリエイティブをご提供いたします。 お客様に合わせて、必要なクリエイティブのご提案~制作・運用サポートまで幅広く対応いたします。 はじめてHPなどをつくる方にもご好評いただいておりますので、どこに相談したらいいかわからないという方もお気軽にご相談ください。
- 「DEGIMARKE~デジタルマーケティングメディア~」様にラビットの紹介をしていただきました!
DEGIMARKE~デジタルマーケティングメディア~ の記事内でクリエイティブラビットが紹介されています DEGIMARKE~デジタルマーケティングメディア~ とは、 サイト制作を中心に、Web戦略設計から、SEOコンサル、広告運用までを一貫して行うデジタルマーケティングの 大手WEB制作会社クーミルの運営するコラムです。 「北海道のホームページ制作会社を比較!強み別におすすめのWeb作成会社を紹介」の記事に載せて頂いております。 ぜひご覧いただけると嬉しいです! https://coomil.co.jp/column/hokkaido-hp/
- クラウドソーシングのメリット・デメリット
今回は、クラウドソーシングについてお話しします。 クラウドソーシングは、インターネットを通じて仕事を受発注できる便利なサービスです。 自社のウェブ構築やコンテンツ制作に悩んでいるなら、クラウドソーシングを活用してみてはいかがでしょうか? | メリット・デメリット 発注側 受注側 メリット 1.コストを削減できる2.プロジェクトを迅速に進められる 1.柔軟に働ける 2.多様な仕事を選べる 3.開始のハードルが低い デメリット 1.品質管理が難しい 2.セキュリティに懸念点がある 1.競争が激しい 2.収入が不安定 3.単価が低い クラウドソーシングを発注する側のメリット まず、クラウドソーシングを発注する側のメリットを見てみましょう。 1.コストを削減できる プロジェクトごとに外注することで、正社員を雇うよりもコストを抑えることができます!一時的なプロジェクトや短期間のタスクに対しては、クラウドソーシングが最適です。 2.プロジェクトを迅速に進められる 24時間体制で仕事を依頼できるため、タイムゾーンの違いを利用して迅速にプロジェクトを進めることができます!例えば、日本で昼間に依頼した仕事が、海外のフリーランサーによって夜の間に進められることがあります。 クラウドソーシングを発注する側のデメリット しかし、注意すべきデメリットがあります。 1.品質管理が難しい フリーランサーのスキルや納品物の品質にばらつきがあるため、期待通りの成果物を得るのが難しいことがあります。依頼するフリーランサーの実力を見極めるのが難しいことも理由に挙げられます。 2.セキュリティに懸念点がある 機密情報を外部に委託するため、情報漏洩のリスクがあります。例えば、プロジェクトに関する機密情報を共有する際には、慎重な対策が必要です。 クラウドソーシングを受注する側のメリット クラウドソーシングは 受 注者にとっても多くのメリットがあります。 1.柔軟に働ける 納期を守りさえすれば自分の働き方は自分で決められるので、お子さんの寝かしつけの後に・介護の合間に・本業が休みの日に、と柔軟に働くことができます! 2.多様な仕事を選べる デザイン・ライティング・マーケティングなど、幅広い分野の仕事が出回っているので、自分の得意分野の仕事やスキルレベルに合った仕事を選んで受注することができます。 3.開始のハードルが低い 簡単な案件も多いため、スキルに自信がなくても始められます!簡単な案件をこなしながら新しいスキルを身につけることができます。 クラウドソーシングを受注する側のデメリット 一方で、デメリットも理解しておく必要があります。 1.競争が激しい 人気のある仕事は競争が激しく、受注するのが難しいことも。新しい案件に応募しても、多くの応募者がいるため、選ばれるのは簡単ではありません。 2.収入が不安定 常に仕事があるわけではないので、収入が安定しにくいです。繁忙期と閑散期で収入が大きく変動することがあります。 3.単価が低い 仕事を発注している人よりも働きたい人の方が多くなりやすく、買い叩かれて単価が下がりやすくなります。 | 国内の主要プラットフォームの紹介 1.クラウドワークス(CrowdWorks) 初心者にも安心の最大手! 2.ランサーズ(Lancers) クラウドワークスと並んで案件数・クリエイター数豊富なプラットフォームです。 3.ココナラ(coconala) 自分のスキルや経験を「サービス」として出品したり、募集案件に「提案」したりすることができます。 | まとめ 人員コストを抑えながら、プロジェクト単位で業務委託できるクラウドソーシングは、発注する企業側にとって依頼のハードルが低い便利なサービスです。 受注するクリエイター側にとっても、自分のライフスタイルや希望に合った仕事の仕方ができるので柔軟にスキルや経験を積むことができます。 クリエイティブラビット株式会社では、クリエイティブ制作を全て任せられる会員制クリエイティブサービスを展開しています。 デザイナーやライター、動画クリエイターなど様々なスキルを持った約2,000人の登録クリエイターの中から、プロジェクトごとに条件に合った人材を選び、クリエイティブを制作することができます。 | 会員制クリエイティブサービスなら クリエイティブラビット クリエイティブラビットは北海道札幌市にある制作会社です。 「格安」「短納期」でお客様のニーズにあったクリエイティブをご提供いたします。 お客様に合わせて、必要なクリエイティブのご提案~制作、運用サポートまで幅広く対応いたします。 はじめてHPなどをつくる方にもご好評いただいておりますので、どこに相談したらいいかわからないという方もお気軽にご相談ください。
- 株式投資型クラウドファンディング実施および説明会開催のお知らせ
クリエイティブラビット株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:稲葉 支央里)はこの度、株式会社FUNDINNO様のお力を借りて、「株式投資型クラウドファンディング」による資金調達を実施することとなりました。 募集ページ: https://fundinno.com/projects/554 つきましては、下記日程・要領にて今回の募集に関する説明会を実施させていただきます。 本件にご興味がおありになる方は、この機会にぜひご参加いただき、弊社および弊社が実施する今回の募集についてのご理解を深めていただければ幸いです。 株式投資型クラウドファンディング説明会 弊社および弊社の事業内容を代表取締役の 稲葉より解説したのち、皆さまからいただいたご質問に対して、直接その場でご回答させていただく説明会になります。 日程 (第1回:2024年6月3日(月)18:00〜19:00) (第2回:2024年6月4日(火)18:00〜19:00) (第3回:2024年6月6日(木)18:00〜19:00) (第4回: 2024年6月8日(土)13:00~14:00) ※募集期間が延長になりましたので、下記日程追加しております。 (第5回:2024年 6月14日(金)18:00~19:00) (第6回:2024年 6月15日(土)14:00~15:00) (第7回:2024年 6月17日(月)18:00~19:00) (第8回:2024年 6月18日(火)18:00~19:00) (第9回:2024年 6月19日(金)18:00~19:00) (第10回:2024年 6月20日(木)18:00~19:00) (第11回:2024年 6月22日(土)11:00~12:00) 説明会会場URL https://us06web.zoom.us/j/83872118907?pwd=oxcos710oTOrDsEafPCOd49gjTk7TW.1 ※ Zoom での開催となります。 ※ 会場URLは 各回共通 です。 FUNDINNO様への投資家登録はこちら 投資家登録ページ: https://fundinno.com/users/sign_up?invite_token=wdhgycp5b6 また、弊社への50万円以上の投資に興味を持ってくださった方は、下記よりお問い合わせください。FUNDINNO様にお繋ぎします。 お問い合わせフォーム: https://www.creativerabbit.co.jp/contact 注意事項 ※ 発言などは、主催者が指名した際のみでお願いいたします。 ※ FUNDINNOの募集ページに記載しております開示情報は、FUNDINNO投資家登録されている方しか閲覧できない情報もございますので、本説明会内では共有できない内容がございます。ご質問などには個別に回答させていただくか、FUNDINNOへのご質問の解答欄に回答させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※ 画面オフの参加でも問題ございません。ただし、発言時以外はミュートにてお待ちください。 ※ 急な開催となったため少人数でのご参加を見込んでおりますが、ご参加人数によっては皆様との意見交換などができない場合がございます。 ※(Zoom or GoogleMeet)のチャットで適宜コメント・ご質問を受け付けております。 ※ 終了の時間は予定です。※ 途中入室は可能ですが、予定時刻より前に終了している場合がございます。 ※ 主催側の指示に従っていただけない場合、強制退場させていただく場合がございます。 以上 何卒、ご参加のご検討のほどよろしくお願いいたします。 クリエイティブラビット株式会社 代表取締役 稲葉 支央里
- 「freelancehub」様にラビットの紹介をしていただきました!
freelancehub様の記事内でクリエイティブラビットが紹介されています freelancehubとは、大手人材会社レバレジーズの運営するフリーランサー向け案件紹介サービスですを提供している会社様です。 「Wixならロゴ制作も簡単!自作するメリットや制作の流れを解説!(クリエイティブラビット株式会社)」の欄に載せて頂いております。 ぜひご覧いただけると嬉しいです! https://freelance-hub.jp/column/detail/462
- wix 動的ページ(CMS)の使い方とメリット
今回はwixの「動的ページ(CMS)」についてご紹介していきます。 動的ページ(CMS)とは wix公式は動的ページを以下のように説明しています。 「 コレクションからコンテンツを表示するために作成されるページ。一貫したデザインとユーザーエクスペリエンスを維持しながら、大量のコンテンツを効率的に処理できるウェブサイトを作成できます。 」 引用先: https://support.wix.com/ja/article/cms%EF%BC%9A%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 動的ページを使えば同じデザインのページを量産することができるため、1ページ1ページ複製してページを作る必要がなくなります。 動的ページ(CMS)の使い方 ①メニューバーの「CMS」を開き「サイトに追加」を押して動的ページを追加しましょう ②テンプレートが出てくるので自分の使用したい形に一番近いデザインを選ぶか、または「カスタム」を選択し、1から作成しましょう ③コンテンツの管理ページが表示されます。 ④タイトルや本文の記事など自分の管理したいデータ・表示したい情報を割り振ります。 ⑤一度管理ページを閉じてデザインを決めましょう ⑥デザインが決まったら先ほど割り振った管理ページのデータとテキストボックスを連携させるための設定をします。 ・テキストボックスを選択し、一番右の「CMSに接続」をクリック ・データセットの選択を指定のものに変更 ・テキストの接続先を指定の物に変更 これで自分の表示したいテキストが接続されます。 ⑦管理ページのアイテムを追加を押して追加したい情報を入れれば同じデザインのページを量産することができます。 動的ページ(CMS)のメリット 動的ページは 一度デザインするだけで済むため、サイト規模を拡大する場合も効率的にページを作成できます 。 コレクションにアイテムを追加すると、アイテムごとに新しい URL が自動で作成されます。 すべての動的コンテンツはコレクション内で管理され、共同作業を行う権限をチームメイトに付与することができます。 引用先: https://support.wix.com/ja/article/cms%EF%BC%9A%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 まとめ wixを触りながら徐々に慣れていくことが大切です。 ぜひ動的ページを活用してwixでサイト制作をしてみましょう! Wixパートナーのクリエイティブラビットなら、Wix でクオリティの高いHP・LPを作ることが可能です! 「オリジナリティが高く、洗練されたホームページを作りたい」とお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
- 【月額1万円~】ITサポートのサービス開始いたしました!
ITのサポートサービスの提供 ・社内体制が整備されてなくデジタル化・IT化ができていない ・担当の退職が決まっており、社内のクリエイター・WEB担当者がいない ・外注しても費用が高く、知識豊富な専門家も見つからない こんなお悩みございませんか? 弊社では制作からITサポートまで、全てお任せいただくことが可能です! サービス内容 下記サービスを一律1万円から提供しております。 ・月次で1~4回までミーティング可能 ・月額1万円で制作からサポートまで対応 ・面倒なサーバー、ドメインの管理も全て丸投げOK! ・簡易的な修正(1時間以内のもの)は月に何度でも依頼可能。 ※その他当社指定のITサポート業務については別途3,300円~対応可能 詳細について ▼詳しくは公式サイトをチェック▼ https://lp.creativerabbit.co.jp/it ITサポートお問い合わせ ご興味のある方は下記のフォームより「ITサポート」を選択しご連絡ください。
- ビズストーリー様のインタビューに答えました!
ビズストーリー様のインタビューに答えました 2023.12.01に公開されているビズストーリー様の記事に「女性としての働き方」や「制作会社の在り方」についてお答えしております! ビズストーリーとは、「「社長」による「社長」のための「社長」ストーリーをお届けする」をテーマにし様々な社長様にインタビューをしている会社様です。 当社のオフィスにて大田原様とお話しさせて頂きました。 ぜひご覧いただけると嬉しいです! https://biz-story.jp/shiori-inaba/
- Wixでライトボックスを作成して効果的に情報を伝えよう!
みなさんこんにちは。今この記事を読んでいる人の中には「ライトボックスってなんだろう」と思ってこのタイトルをクリックした人もいるかと思います。 確かにライトボックスという言葉だけを聞いてすぐにピンとくる人はあまりいないかもしれません。 それでは、サイトに入った時に重要なお知らせがポップアップされて出て来たのを見たことはありませんか?それがライトボックスです。 ライトボックスは大事な情報や、おすすめしたいものをいち早く伝えることができる、とても効果的な機能です。 本記事ではライトボックスをWixで簡単に作成する方法について解説しますのでぜひ最後までお読みいただき、みなさんのホームページ制作に役立ててください。 ライトボックスの種類 Wixには使用目的に合わせてライトボックスのテンプレートがいくつか用意されています。まずはどんな種類があるのか簡単に解説します。 Welcom サイトの最上部に出てくる、ライトボックスです。主に「営業時間の変更」や「期間限定キャンペーン」など重要な情報を伝えたい時に使います。サイトを開いた瞬間にポップアップしてくるので効果的に訪問者の関心を引き寄せることができます。 ニュースレター購読 メルマガやニュースレターの定期購読などに登録をうながしたい人はこちらの使用をおすすめします。よく報道関係のサイトを訪れるとサイトの端っこに「定期購読はこちら」というようなライトボックスが出てくると思います。あれとだいたい同じものをWixでは手軽に設置できます。 宣伝 レストランやカフェのキャンペーンやアーティストの新作リリースなど、訪れる人全員にアピールしたい情報には宣伝のライトボックスを利用するのがおすすめです。画面をスクロールしても追いかけてくるように設定しているので、全員にかならず宣伝を見てもらえます。 お問い合わせという項目もありますが、宣伝とほぼ変わらないのでデザインや見せ方で好みに合う方を使うと良いでしょう。 ライトボックスを追加してみよう それでは早速ライトボックスを追加してみましょう。 まずはエディタ画面に移動してください。そしてサイドメニューから+のマークがついている「パーツを追加」をクリックします。 するとパーツのメニューが出てくるのでその中から「インタラクティブ」を選択してください。 右側にインタラクティブメニューが表れ、一番上に「スライドショー」の文字が見え、その下に「ライトボックス」が確認できると思います。 追加の仕方は簡単です。Welcomの欄にあるテンプレートをドラッグして最上部に設置するだけ。 とても簡単に出来ましたね。画面にポップするようにはじめから設定されていますので、ライトボックスの機能としてはこれで十分に使えます。 あとは細かい設定の変更ですね。自サイトの雰囲気や目的に合わせて文面やパーツなどを変更してみましょう。 まずはライトボックスのクラッカーのようなパーツを変更してみましょう。ちなみにこのパーツはベクターアートと呼びます。 パーツをクリックすると「ベクターアートを変更」という文字が出てきますのでそちらをクリックしましょう。 するとさまざまなパーツが一覧で現れます。もちろん自分のオリジナルデザインや画像をアップロードすることも可能です。 気に入ったパーツをクリックするとすぐにパーツの絵柄が変更されます。 次にテキストを編集してみましょう。テキストを1回クリックすると上の画面のように「テキスト編集」という選択肢が出てきます。 そちらをクリックするとテキスト編集メニューが出てきますので、サイトにあったフォントや文字色にカスタマイズしましょう。 次はライトボックスの背景を変更してみましょう。 ライトボックスの背景にマウスカーソルを合わせ、右クリックを押してみましょう。するとメニューが表れるので、その中から「デザインを変更」を選びます。 すると画面が切り替わり、さまざまな画像が候補として提案されます。自分の好きな画像をアップすることもできるので、お好きな方法でサイトにあった背景を設定しましょう。 しかし「ライトボックスが出てくるのはいいんだけど肝心な部分を隠されては困る」というケースもありますよね。 という事で次はライトボックスの位置を変更してみましょう。 ライトボックス上で右クリックを押し、レイアウトを選択します。 するとレイアウト変更画面が出てきますので、直感的に位置を指定したい場合は上のマス目がついた四角形のなかからライトボックスを表示させたい場所を選びましょう。 微調整をして絶妙な位置に表示させたいという人は、下にある縦軸と横軸の数値を変更して自分のおきたい場所にライトボックスを置きましょう。 さらに、見る人によりインパクトを与えたいという時にはアニメーションを追加しても良いでしょう。 ライトボックスの上で右クリックを押し、アニメーションを選択します。 さまざまなアニメーションが一覧で表れるのでお好きなアニメーションを選びましょう。実際どのように動くのか見てみたい場合は、任意のアニメーションを一回クリックすると、そのアニメーションの動きをプレビューできます。 イメージに合ったアニメーションを設定したら基本的な設定は完了です。Wixのライトボックスは他にもいろいろと細かい設定が可能です。 ライトボックスを使いこなして、ぜひ効果的におすすめ情報を訪問者に伝えましょう。 まとめ いかがでしたか?ライトボックスは今一番伝えたい情報を訪問者に伝えるとても有効な手段です。 今回紹介した方法はごく基礎的な方法ですが、Wixではさらに細かい設定や見せ方も可能です。 Wixパートナーのクリエイティブラビットなら、格安でみなさんのご希望にそったサイトを制作します。Wixのことを知りつくしたスタッフが揃っていますのでWIxのことならなんでもお気軽にご相談ください。お問合せお待ちしております。
- 折りたたみテキストをWixで作成し、洗練されたHPに!
「Wix」はHTMLやCSSなどの知識がない初心者でも簡単に自分のホームページを作成することができるサービスです。 しかし、作成したページが情報が多すぎてなんとなく見にくいということもあるでしょう。そこで、今回はwixの「折りたたみテキスト」機能を使って、ページをスッキリと見やすくする方法をご紹介します。 折りたたみテキストとは何か 折りたたみテキストとは、ホームページやブログなどのウェブサイト上で、あるテキストを折りたたんで非表示にし、必要な場合に展開することができるテキストのことを指します。 折りたたみテキストは、大量の情報を表示する場合に最適です。展開ボタンをクリックすることで内容やリンク先のURLが表示されます。 サイト内に文章が多いと、活字が苦手な人にはストレスになるかもしれません。折りたたみテキストを利用することでサイト内の活字の表示を抑え、誰にでも見やすいサイト作りが可能になるのです。 Wixで折りたたみテキストを作る方法 それでは、折りたたみテキストを作る方法について詳しく見ていきましょう。 ①折りたたみテキストを追加する wixで「折りたたみテキスト」を利用するためには、まず最初にサイトにテキストボックスを追加する必要があります。手順は以下のとおりです。 まずはWixエディタ左側にある「パーツを追加」をクリックします。メニューがでますので「テキスト」を選択してください。そしてテキストのメニューの中から「段落」を選択します。右側に段落のメニューをスクロールダウンすると「折りたたみ可能テキスト」という項目が出てきます。 選択したテキストボックスをクリックまたはドラッグして、サイトに追加します。 これで、サイト上で折りたたみテキストを利用することができるようになります。設定をカスタマイズして、自分のサイトに最適なスタイルに設定しましょう。 下の画像は折りたたみテキスト使用した例です。 「Read more」をクリックすると全文が表示されます。 こちらのページ全体に折りたたみテキストを追加してみましょう。 いかがでしょうか、とてもスッキリした印象になりますね。 ②テキストやリンクの編集 追加した折りたたみテキストの文章を編集してみましょう。展開ボタンの文章やリンクのテキストなど細かくカスタマイズできます。 まずは追加した折りたたみテキストを右クリックして「テキストを変更」を選択します。 このメニューでは様々な折りたたみテキスト全体に様々な変更を加えられます。 ボタンを押すと文章が展開されるのかリンク先に飛ぶのかの選択や、展開ボタンや折りたたみボタンの表示も変更可能です。 また、「SEO・アクセシビリティ」の下にあるメニューからディスクリプションを追加し、Googleにテキストの内容を伝えることもできます。hタグの追加もでき、簡単にSEO対策ができるので、必要であれば設定しておきましょう。 また、リンクを設定する場合はリンクに誘導するようなテキストを入力したり、リンクボタンに誘導するページ名や「詳細はこちら」などクリックをうながすテキストを入力してみましょう。 このようにWixではテキスト編集やSEO対策、リンクへの誘導もとても手軽に設定できます。 ③折りたたみテキストのレイアウトを設定する Wixでは折りたたみテキストの表示方法や、配置、間隔なども細かく設定できます。折りたたみテキストのレイアウトをサイトの雰囲気にマッチさせることでより全体を調和させる事ができます。 追加したテキストボックスを右クリックして「レイアウト」アイコンをクリックします。 設定画面が表れ、レイアウトの細かい設定ができます。全て表示を選択すると折りたたみテキストではなく、通常のテキストとして表示されます。ワンクリックで表示方法を変えられる便利な機能ですね。 全文を表示される前のテキストの行数の選択や、展開ボタンまたはリンクボタンの位置も変更できます。 またテキストとボタンの間隔を調整することで、折りたたみテキストボックスの周りに余白ができ、テキストをより読みやすくできます。 読者にちょっとしたクイズを出して答えだけ隠したい時や、最低限この情報は表示したいなど、目的に合わせて表示する文章を調整することで、よりサイトが魅力的になっていくでしょう。 折りたたみテキストの有効な活用方法 折りたたみテキストは、長い文章をコンパクトに表示するためにとても役立ちます。 特にスマホなどのモバイル端末では画面サイズが小さく、表示される情報が限られます。折りたたみテキストを使うことで、より重要な情報を前面に押し出すことができるんですね。 以下に折りたたみテキストの有効活用例をご紹介しますので参考にしてくださいね。 FAQページ ウェブサイトのFAQページでは、さまざまな質問と回答を掲載する必要があります。これらの質問と回答を折りたたみテキストで表示することで、ページの見た目を簡潔にし、ユーザーが必要な情報に簡単にアクセスできるようになります。 連続した長文 サイトが文字で埋め尽くされてしまうと、読む前から読者が疲れてしまうことも。そんな時は折りたたみテキストを使って、記事の主要なポイントだけ表示しておき、読者が必要に応じて詳細を読めるようにしましょう。 商品説明 オンラインストアで商品を販売する場合、商品の詳細な説明は必須ですよね。しかし、長い商品説明は、ユーザーが商品を購入する前に読むのを躊躇することがあります。折りたたみテキストを使用して、ユーザーが必要に応じて詳細を読むことができるようにしましょう。 まとめ 折りたたみテキストは、情報の最適化やスッキリとした見た目など、多くのメリットがあります。ただし、過剰に使いすぎると、ユーザーが求める情報にアクセスできないということも起きかねませんので注意が必要です。 Wixパートナーのクリエイティブラビットなら、折りたたみテキストをベストな場所に配置し、サイトのデザインと読者の利便性を最大限に向上できます。 「オリジナリティが高く、洗練されたホームページを作りたい」とお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。