【札幌 中小企業向け】ネット広告だけじゃダメ?今こそホームページの出番!
- 稲葉 支央里
- 1 時間前
- 読了時間: 3分
「うちは広告費も出してるし、ちゃんとチラシも配ってる。今さらホームページなんて必要あるの?」そんな声を、札幌の中小企業経営者の方からよく聞きます。
確かに、広告やチラシも大事な集客ツールのひとつ。ですが、ネット広告だけに頼る集客は危険です。
なぜなら、今の時代「広告を見た人が必ず検索して会社を調べる」からです。
なぜ広告だけでは信用されないのか?
ネット広告やチラシは、目に入るきっかけにはなります。しかし、その後の行動のほとんどが「検索」です。
この会社、本当にあるのかな?
どんなサービスなんだろう?
料金は?
信頼できるの?
これらを確認しようと検索されたときに、ホームページがなかったらどうなるでしょう?
答えは簡単。なんか怪しいと思われて、そこで終わりです。
SNSがあるから大丈夫?それだけじゃ足りません
「うちはInstagramもやってるし大丈夫!」という方もいらっしゃいます。
でも、SNSはあくまで発信の場。企業としての全体像や情報の一覧性は、ホームページに敵いません。
たとえばこんな情報、SNSだけで見つけやすいでしょうか?
会社の所在地・連絡先
サービスの詳細
過去の実績や導入事例
代表メッセージ
採用情報
これらは信用や判断材料として非常に重要。SNSとホームページは両輪で活用するのがベストです。
ホームページは「信用」と「資産」を作るツール
広告は「一過性」のもの。お金を止めれば終わります。一方、ホームページは一度作れば、ずっと使える資産になります。
例えば、こんな場面で効果を発揮します。
新規の問い合わせの際、事前に情報を見てもらえる
営業先に会社概要代わりに送る
求人応募者が事前に雰囲気を知れる
SEO(検索対策)で新しいお客様と出会える
広告費を削る前に、まずは「信用される入口=ホームページ」を整えることが重要です。
よくある誤解「うちなんて小さな会社だし、HPなんていらないよ」
実は、小規模だからこそホームページが必要です。
大手企業は知名度がありますが、中小企業は「知られていない」が当たり前。だからこそ、検索されたときにきちんとした情報があることで他社との差別化ができるのです。
さらに、最近はスマホで検索→来店・相談の流れが当たり前。HPがないだけで、見込み客を大きく取り逃しているかもしれません。
広告+ホームページの併用で成果を最大化!
つまり、広告は「きっかけづくり」、ホームページは「信頼される受け皿」。
両方がそろって、初めて集客がスムーズに回り始めます。
ホームページがないまま広告を出し続けても、穴のあいたバケツに水を注いでいるようなものです。
まとめ
クリエイティブラビットでは、「伝わる・信頼される」ホームページ制作を札幌で数多く手がけてきました。
お客様の業種・強み・ターゲットをしっかりヒアリング
スマホ対応はもちろん、見やすい・分かりやすい設計
自分で更新できるブログ機能も実装可能
中小企業・個人事業主さま向けに、わかりやすい価格と丁寧な対応でサポートしています。まずはお気軽にご相談ください!
クリエイティブ制作なら「クリエイティブラビット」

クリエイティブラビットはWEBサイト全般を制作する会社です。低価格・短納期・高品質を実現し、制作実績は700件以上!約2,000人の登録クリエイターから最適な人材をアサインし、分かりやすくて魅力的な採用サイトを制作します。どこに相談したらよいか分からないという方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。